thumbnail

悩んでる人
ワードプレスのテーマってたくさんあって迷います。
有料?無料?どっちがいいの?
・ワードプレスのテーマは無料、有料?
・おすすめのテーマは何?
そんな悩みを解決します。
今回は数あるテーマの中から厳選しておすすめテーマを紹介します!
結論を言うと初心者ほど有料テーマを使用すべきです。
それでは詳しく掘り下げていきます。

初心者が有料テーマを選ぶべき理由

初心者の人ほど『有料テーマ』がおすすめな理由としては

有料テーマがおすすめな理由
・カスタマイズしやすい
・デザインも優れている
・SEO対策がほどこされている
・無料サポートがある
・時間短縮になる
ざっくりとこのような理由があります
無料テーマでもGoogleさんでググるとある程度のカスタマイズ方法は見つかります。
ただし、全て自己責任でカスタマイズすることになります。
調べたとおりにカスタマイズしたら画面が真っ白になりログインできなくなってしまった!なんてこともしばしば
私もそういう経験をして最終的に有料テーマにしました。
無料テーマで発生した無駄
・カスタマイズ方法を調べる時間
・カスタマイズする時間
・カスタマイズ失敗でやり直す時間
・変なとこをいじってしまいログインできなくなる
・救済方法を調べて対応する時間
・有料テーマにいきつくまでの時間
正直これだけの時間があればブログの記事たくさん書けますよ!
有料テーマは10,000円~15,000円程度するので最初はちょっと抵抗感があるかもしれません。
ですが、本気でブログ運営していくのであれば有料テーマ一択ですね。
最近では無料テーマの中にも優秀なテーマが登場しているので、どうしても無料から始めたい人はそちらを試すのもありです。
途中からでも有料テーマには変更可能です。
ですが、もう一度言いますよ。
本気でブログ運営していくのであれば有料テーマ一択。
それでは私が厳選した『有料テーマ』を3つ紹介しますね。

初心者におすすめワードプレス有料テーマ3選

おすすめテーマ

有料テーマ選考基準
・SEO対策が優れている
・感覚的にブログが作成できる
・複数サイト利用可能
・サポート充実

おちゃごり
それでは一緒にみていくゴリね

1.DIVER

DIVER紹介


当ブログ使用テーマです!

 

文句のつけようがないくらいに機能が充実しています!

 

感覚的にブログが作成でき、ややこしい設定に時間を費やすこともありません。

 

デザインだけでなくブログを訪問したユーザーを回遊させるための仕組みがあります!

 

購入者はメールサポート無制限。

 

一度購入すると複数サイトで使用可能!

 

複数サイト運営でも追加料金なし!

 

私もDIVERを選んだおかげでブログ更新が楽しくなりました。イメージするレイアウトが簡単に作成できてしまうからです。

そんな私が強くおすすめする有料テーマ
DIVER』です

2.AFFINGER6

アフィンガー6

 

こちらのテーマも多くの方が利用されているテーマです。

 

DIVER同様にSEO対策されており、アフィリエイトサイトには申し分ないテーマ。

 

DIVERのデザインはクールなイメージで、AFFINGER6はやわらかいデザインという印象。

 

複数サイト使用可能

 

カスタマイズに優れており、オールマイティーな有料テーマAFFINGER6です。

 

AFFINGER6公式ページ

3.THE THOR

the thor

正直、他の2テーマとそこまで差はないです。

 

SEOにも強く上位表示されやすい、アフィリエイターにとってやさしいテーマ。

 

こちらも複数サイト使用可能

 

記事を読んだユーザーを誘導する仕組みが実装されており、収益面でも後押ししてくれそうです。

 

THE THOR公式ページ

4.その他の有料テーマ

JIN

JIN

あの有名なひつじさんがつくった『JIN』使いやすさを追求したテーマ。

 

JINを使用している有名アフィリエイターもたくさんいます。

 

ボタン1つでデザインの切り替えができる初心者にやさしい設計

 

JIN公式ページ

SANGO

sango

内部SEOも最適化されている心地よいWordPressテーマ。

 

サイトを訪れたユーザーが長居したくなるような心地よさを提供できるデザイン性。

 

デザインも豊富でオリジナル色を出したい人には向いているテーマ

 

SANGO公式ページ

無料テーマ Cocoon

cocoon

もし無料テーマでブログ作成したいというのであればCocoon一択でしょう!

 

有料なみの機能が実装されており、無料でダウンロードできるのがビックリ!

 

シンプルで使いやすい無料のテーマです。

 

無料テーマCocoon公式ページ

まとめ

WordPressには無料・有料ともに様々なテーマが存在します。

 

あれこれ試していては時間だけが過ぎてしまいますよ。

 

初心者に強くおすすめするのは『有料テーマ』です!

 

もう一度言いますよ!

 

『初心者こそ有料テーマ』です。

今回おすすめした有料テーマ

私はDIVERを使ってますが自分がいいと思ったのを使えばいいです。

 

この中から1つ気に入ったものを選んで有料テーマではじめればOK!

 

さあ、ブログ書こう!

収益を最大化・資産となるブログ運営してますか?
DIVER

当ブログも使用しているWordPress有料テーマ『DIVER』

SEOに振り回される毎日から解放してくれるので記事作成に集中できます。ブログを訪れたユーザーの動向を研究し適切な位置に配置された様々な仕組みによってユーザーの回遊率UP。サイトの収益を最大限に引き出してくれる有料テーマ『DIVER』

伸び悩んでいるならDIVERがあなたの背中を押してくれます。

資産となるサイト運営をするなら『DIVER』で決まり。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事