
人気記事ランキングを表示させるメリットが知りたい
人気記事ランキングを表示させる方法を教えてほしい
目次
ブログ内人気記事ランキングのメリット
ブログへのアクセス方法はキーワード検索やSNSからがほとんどですが、ブログ内に人気記事ランキングを表示させておくことで、アクセスしたユーザーにブログ内での回遊を促す効果があります。
回遊してもらうことでブログの閲覧回数もアップし、アフィリエイトの成果獲得においてもプラスの効果があります。
ブログを運用しているのであれば、アクセスしたユーザーがすぐに離脱してしまうのを防ぐためにも、ブログ内に人気記事ランキングを表示させておくことは非常に重要なことです。
人気記事と関連のある記事を書き、内部リンクで繋いでいくことによってアクセスしたユーザーがブログ内を回遊し有益なブログだと認識してくれる可能性も高くなります。
せっかくアクセスして訪問してくれているのだから、できるだけ長くブログ内にとどまって頂きたいですよね。
すぐに離脱されてしまっては悲しいですからね。
ブログ内に人気記事ランキングを表示させることは超簡単ですのですぐに実践してください。
【超簡単】ウィジェットで追加するだけ
有料テーマ『DIVER』であればウィジェット内にある【DIVER】人気記事という項目を表示させたい位置へドラッグ&ドロップするだけです。
1.ダッシュボード内の外観の中にあるウィジェットをクリックする

2.ウィジェット内の【Diver】人気記事をクリック
3.【Diver】人気記事を挿入したい場所へドラッグ&ドロップ
4.【Diver】人気記事の▼をクリック
5.条件を入力し保存する
6.完了を押す
7.人気記事ランキングが表示されていればOK
まとめ
・ブログ内人気記事ランキングは、ブログにアクセスしてくれたユーザーをブログ内回遊してもらうためには欠かせないツール。
ブログ内を回遊してもらうことができれば、アフィリエイトにおいてもプラスの効果がある。
・有料テーマ『DIVER』であれば人気記事ランキングが標準装備されている上、プラグインを導入する必要もなく手間が省け、余計なストレスがたまらない。
表示必須のツールなので設定がまだであれば今すぐ実施しましょう。